忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日中の気温が高く熱帯夜でも明け方が涼しく感じる。
窓を開けていると月明りが差し込んで気持ちよい。

昨夕の晴天にそそのかされて未明から山歩き。
~今日の愉快~

一晩晴天が続いた。
未明の山は真っ暗。
目が慣れてくると下弦の月明りで
森の輪郭が見えてくる。



日の出前のポンポン山からの眺め。
上空は晴れているが、地平近くは靄。
北西の亀岡側は薄暗いのに、
南西の大阪側は日の出直前で明るい。


ちょっと朝焼けがあってからあっさりと日が昇った。
三角点まわりの石が前よりも減った感じ。
少し風があって涼しい。



アカガシとモミの木の姿。
木の枝葉が朝日に透けてきれい。
夜明け直前のヒグラシの合唱がぱったり止んだ。


きれいな青空。
さっきまで吹いていた風がなくなった。
今日も暑くなりそうな予感がする。


一面緑色の斜面で
紅い葉っぱが目についた。
ちょっと涼しげな味わいがある。


ヒグラシが地面でばたばたしている。
もう力尽きようとしているのだろうか。
明け方、あれだけ鳴いていたのに今は静か。


森に朝日が差し込んで緑の葉が輝きだした。
しばらく森の色の変化を楽しむ。


日がぐんぐん高度を増す。
とともに気温がぐんぐん上昇しだした。
タケニグサも青空にぐんぐん伸びる。


沢沿いでフジウツギの花穂が垂れる。
ずっと雨が降らないので瑞々しさには程遠い感じ。


オオルリソウが大きくなって山道を通せんぼしている。
体のわりに小さな青い花がかわいらしい。


クサギの花が咲き出した。
咲き出したとたん暑さで萎れかけ。
もう少し涼しい時期のほうが似合う。


例年どおりキツネノカミソリが咲き出した。
今年のこの暑さだと少し場違いな感じがする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]