忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も雨のない梅雨空が続く。
気温は30度を上回り湿度も高い。
夏の青空と入道雲が待ち遠しい。

めったに歩かない谷を辿る。
~今日の愉快~

葉の上で朝を迎えるカエル。
梅雨のあいだ目を楽しませてくれたアジサイも
そろそろ終わりかけ。


山の頂は低い雲の覆われ
全体に少しもやっている。
それでも朝露はたんと降りており、
タンポポの綿毛にもちっちゃな水滴がついていた。


草むらにはたくさんの虫たちが隠れている。
足元から次々に飛び出すバッタたち。
小さな草にしがみつくショウリョウバッタの子供。


朝の川の表情。
苔むした岩の間をせせらぎが流れる。
コケは朝露でびしょびしょ。


ジャケツイバラの小さい実。
すでに大きくなった実がすぐ横からにょきっと生えていた。
実は見かけによらず硬い。


ムラサキシキブの花が見ごろ。
少し明るい林縁に多いみたい。


空はどんより曇り空。
葉の緑を楽しむのに最適な天候。
光に透けた葉の緑と影が面白い。


ぼうっとしたキノコ。
暗い森のなか白い傘がきれいに見える。


繭?
きれいな編み目。
持ち主は誰かな。


沢のそばで網を張ろうとしているクモ。
大きな黄金色のお腹が目立つ。
こんな糸だけで体が支えられるのが不思議。


森の一角に落ち葉が目立つ。
ちょっと日が差すと落ち葉がいきいきとする。


小さなヘビと出会う。
逃げ足が速いので枯れ枝でとうせんぼしたら、
上手にしがみついた。


日が差すと沢が生き返る。
小さな段差の水しぶきが輝き始めた。


森の中に差し込む一条の光。
谷風を受けた葉が大きく揺れる。


黒い棒のようなキノコ。
ちょっとさわると煙のように胞子が立ち上る。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]