忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツクツクボウシが鳴き出した。
一匹だけだと鳴き声を味わう余裕がある。
森の様々な音を深く聞くことができてよい。

今日は雲に覆われた朝。
暑さのためか足は自然に谷に向かう。

~今日の愉快~

沢を囲む杉林。
手入れされて気持ちの良い明るさ。
わずかな隙間を得て一本のヤマザクラが育つ。


清流。
増水が続いたおかげで、沢がきれいになった。
いつ見ても気持ちが良い。


雨模様でもないのに今朝の山はもやっている。
雲間から朝日が差し込むと
幻想的な光景が出現した。


つたのような植物の花が満開になっている。
花の側面に蜜があるのか、
ちいさなアリがたくさん群がっていた。


山中で白い葉っぱが目立つ季節。
目立たないがマタタビの花も満開。


沢の上にも薄いもやがかかっている。
光のシャワーがまぶしい。


ミツバウツギの実が色づいている。
スコップを変形したような形も面白い。


レモンエゴマの背が伸びてきた。
この葉裏は見る角度によって透けたり紫色になったり。
匂いも楽しめて、いつまでも遊んでいたくなる。


おもしろいキノコ。
猫の手のよう。
見た目よりはしっかりとした感触。


小さな花。
強烈な黄色。


ミズタビラコの実。
肋骨のような茎が目立つ。


いつみても美しい。
パタパタと飛ぶ姿も写してみたい。


日が差すと暑さが増す。
ガマズミの実が色づきだした。
透き通るような赤色の茎に、
できたての赤い実がいい感じ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]