忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小雨が降ったり止んだり。
いつまでも天気がぐずつく。

気温はずっと10度以下。
風が強くて体感的には冬のよう。
寒くて体の震えがとまらない。

ぶらぶら里山あるき。
~今日の愉快~

山里ではほぼ田植えが終わった。
ひょろひょろした稲が頼りなげに風になびいている。
いまの時期は田んぼの水鏡が面白い。


ハルジオンも寒さに凍えているよう。
この体にこれだけの水滴は
けっこう重たいのかもしれない。


なんとまだ残り桜があった。
この雨と風でほとんどの花が地面に落ちてしまった。
すでに桜色がずいぶん懐かしく感じる。


なぜか目を引く木の根っこ。
コケに覆われたたくましい姿は
意外に優しさを感じる。


山中のため池。
小雨がポツリポツリと小さな波紋を作る。
ツバメが一羽すごい速さで
池の端から端まで元気に飛び回っていた。


森の中はコケの青さが際立つ。
ヒノキゴケをアップで見ると
雨天の暗さを忘れさせてくれる。


こちらはミズゴケ。
ヒノキゴケより立体感があって
近づけば近づくほど正体がわからなくなる。


風が強くて寒い。
目の前に愉快な自然があっても
思うように集中できないのがつらい。
夏日を体験した体にとって
この寒さは冬以上に厳しい。


北からのポンポン山の眺め。
やはり雨雲に覆われている。
このあたりは思ったほど霧はでていない。


サルトリイバラノ成長は早い。
もう青々とした実が大きくなり始めた。


コバノガマズミが咲き出した。
小木のため花をじっくりと見ることができる。


このあたりはウマノアシガタだらけ。
今日は風が強いため、虫達はお休み。


森の小川のなか。
杉の根かなにかが重なり合って
不思議な景色がみえる。


切り株のコケをのぞいていたら
小さな虫とであった。
体の割りに目と触覚が大きくて
まるでアニメのキャラクタのよう。


杉の幹につくぶよぶよ達。
ニカワタケの仲間だろうか。
この触感は久しぶり。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]