忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ涼しい日が続く。
雨も今週は2日だけ。
まだ過ごしやすい。

今日は晴れ時々曇り。
馴染みの谷を歩く。
~今日の愉快~

田んぼの周りはいつも面白い。
ギシギシが大きな葉を広げている。
図体にくらべて花はとても可愛らしい。


山辺でもアジサイが咲き出した。
ほぼ水平に開いた青い花。
朝早いうちは青色が濃い。


アジサイはいろんな色があって楽しめる。
こっちは白い花。
花びらの縁を飾る赤色がきれい。


田んぼのカエル。
まだ小さなしっぽがついてる。
大きな目で何を見ているのだろうか。


ヤブデマリの実が大きくなってきた。
花を見たのはつい先日のような感覚。
自然の変化は緩やかだが早い。


鳥の羽はめったに見ないが、
出会うといつも愉しい。
水滴がついて愉しさが膨らんだ。


谷の広場はまだ見通しが良い。
ぼちぼちレモンエゴマが伸びだした。
こんなに小さいのに香りはすでに一人前。


ニワトコの赤い実。
小さな実が鈴なりになっている。


どこもかしこもウツギだらけ。
ハチの羽音がうるさい。
花から花へ忙しげに飛び回っている。


ひっそりと咲くスイカズラ。
ウツギばかりみた後では、とても可憐に見える。
長いおしべと花柱が面白い。


曇り空のときは緑に目がゆく。
影による緑の濃淡がとてもきれい。


ヤブサンザシの実が目立つようになった。
薄い緑色に花のあとや枝の薄紅が
組み合わさって素敵な色となる。


ナガバモミジイチゴの実。
オレンジ色を独り占め。
甘酸っぱくて疲れがとれる。


ウツギの花が沢に散る。
水に揺られて気持よさそう。
光が差すと緑が水面に映えて花が際立つ。


サワギクがあちこちで咲いている。
黄色い花は小さくてもよく目立つ。


今が旬のギンリョウソウ。
色形とも不思議な野草。
生育環境も過程もキノコと似ている。


昼前になって日が照りだした。
光があたって沢の流れも輝きが増す。
いつまでも眺めていたい緑の水面。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ギンリョウソウ
どの辺りで咲くのかなあ?
分かれば見に行きたいです。
・・といっても私が知っている道は善峯寺から釈迦ヶ岳を経てポンポン山だけなんですが・・

田舎の猫みけ URL 2008/06/17(Tue)18:04:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]