忍者ブログ
ようこそポンポン山の森へ。    ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と して知られる。 都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。    この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼岸に入っても秋晴れとはならず。
今日は朝から怪しい空模様。

雨を覚悟して小塩山をめぐる。
~今日の愉快~

シシウドの線香花火のような花が盛り。
姿は花よりもつぼみが断然面白い。


山中で出会ったイタドリの花。
山ろくには多いが尾根筋ではあまり見かけない。


ススキが大量に倒れている。
山間の田に残った稲穂も倒れているところが多かった。
こんなところに台風の影響があったのかも。


ぼおっと浮かび上がるシロオニタケ。
暗い森のあちこちに白いキノコがニョキニョキでている。


とうとう雨が降ってきた。
時間が経つにつれて明るくなるどころか
どんどん暗くなる。
イノシシとすれ違ったようでうなり声が怖い。


クモの巣と水滴の造形。
まるで小宇宙。


ミヤマシキミの赤い実。
暗く変化のない森で出会うとなぜかほっとする。


今日の淳和天皇陵。
雷鳴が近づいてきた。
空の底がぬけたように雨がふりだした。


まさに豪雨。
傘を差していてもしぶきで全身びしょぬれになる。
あっというまに山道が川に変わった。


豪雨は30分間ほど続いて普通の雨に変わった。
黒い大きな岩のくぼみに小さな池ができている。
よく聞くと雨音以外に鳥がいつもどおり鳴いている。


こんな日の金蔵寺は静寂。
雨の降る音、コケの緑、木の葉の透けた色が心地よい。


雨は強くなったり弱くなったり。
本堂の大屋根からおちる雨だれは威勢がいい。


咲き出したキクの花。
紅色の花弁に濃い黄色の雄しべは雨天に似合う。


 キキョウの青紫色も美しい。
花柱に群青色のムシが雨宿り。
こんな大きな花傘でも中まで水滴がついている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/02 さとういちご]
[07/21 massy]
[05/25 zzz]
[08/08 MARIKO]
[06/07 徳本義治]
最新記事
(07/05)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
漂泊の民
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]