ようこそポンポン山の森へ。
ポンポン山とは・・・大阪と京都にまたがる標高679mのなだらかな低山。大阪からは北摂山系、京都からは西山と
して知られる。
都に近い里山として、信仰の場として、人との関わりは昔から続いてきた。まだ再生可能な程度に自然が残り、日本鹿や猪・小動物の影は濃く、植物の種類もままある。
この日記は・・・一年を通じポンポン山地域を放浪し、猪鹿鳥の目線で自然と戯れ愉しむ。その妙の一端を歳時記に綴る。着飾らない自然をご覧あれ。気になる写真と出会ったら感想もご自由に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬以外は訪れる人の多い摂津峡を早朝散策。
紅葉がいい色になってきた。
~今日の愉快~
夜明け前の紅葉は日中見る色とはずいぶん異なる。
この時間は人の目では暗い紅色にしかみえない。
東の空が明るくなってきた。
今日は朝から雲が多い。
日中は西高東低になって寒くなるみたい。
天辺に残った葉が色づき、それ以外は散ってしまった。
枯木のような白い枝に紅葉の組み合わせが面白い。
山肌の木々の様々な色彩は春の賑わいを思い出させる。
すっかり葉を落とした枝ばかり目立つ木。
周りの深紅や赤の彩りが一段と引き立つ。
朝ならではの色合いが素敵。
ようやく日が昇ってきた。
木の間から眺める朝日はきれいなオレンジ色。
夏とは違い太陽の光が柔らかい。
木に絡まるツタの葉の緑がとても新鮮。
まわりの紅葉に同化しないのが不思議に見えてしまう。
モミジの広場の紅葉はもう少しかかるみたい。
緑の多いなか一本の大きな木だけが紅葉している。
一面の紅色よりも、こちらのほうが風情がある感じ。
朝の光が差し込んできた。
紅葉した木が輝きだし、林が目覚めだした。
光をあびる紅葉は別の美しさを醸し出す。
紅色に見えた葉が黄色や橙色などに色変わりする。
朝日に浮かび上がるヤマハギ。
この一瞬は茶色に枯れた葉も素敵に見える。
朝の空気が感じられる。
PR
この記事にコメントする